Parenting

子育て中には

子どもさんの看護が必要になった際に使用できる看護休暇や保育手当・学童保育手当もあります。
他にもシングルマザーやファーザーを支援する制度もあります。

育児に関する時短勤務制度

常勤職員は子どもが小学校卒業までの間、次のいずれかまたは両方の措置を受けることができます。

常勤職員

1日2時間以内の所定勤務時間の短縮。

通常の所定時間および労働を超える勤務の免除。

子どもの看護休暇

子どもの看護(負傷または疾病にかかった子の世話または疾病予防を 図る場合【予防接種・健康診断等】)のために有給で休暇を取得できます。(日数制限あり)

育児支援・入学準備助成金制度

常勤職員は、チャイルドシート、ベビーカー、ランドセル、学習机の購入補助があります。(それぞれに一律20,000円ずつ)

保育手当

3歳以下の子どもの日常の保育(授乳・保育園・幼稚園の送り迎え等)に直接関わっている職員に支給されます。

常勤職員

25,000円/月

非常勤(前月の勤務実績が月130時間以上の者)

20,000円/月

学童保育手当

学童保育を利用している職員に支給されます。

常勤職員

5,000円

非常勤(前月の勤務実績が月130時間以上の者)

4,000円

プロフェッショナルママ・パパ仕事の流儀

仕事風景をドキュメンタリー動画として撮影し、子どもや家族に見てもらう企画を実施しています。

シングルマザー・ファーザー支援制度

シングルマザー・ファ―ザーの方は下記制度を利用できます。

院内保育利用料半額制度

公休日の院内保育利用制度

シングルマザー・ファ―ザー従業員貸付制度

男性育児休業の計画的付与制度

連続14日間の育児休業を取得することとし、その期間の給与を補償します。

洛和会理事長からのメッセージ『らくわびと』サイトより

子ども用ヘルメット(ファーストヘルメット)の費用補助

常勤職員の子ども(3歳到達最初の年度末までに申請)は3,000円の補助がでます。

おむつ定期便

山科区在住で0歳児を養育する常勤職員の自宅まで毎月1回、満1歳の誕生月まで紙おむつを無償でお届けします。